ゲーム

「テトリス」の由来

「テトリス」 の由来

飛行機の中って時間を潰すのが大変ですよね。 3時間程度なら、離陸して落ち着いて飲み物貰ってご飯食べてトイレに行くと大体、 「ピンポーン♪ベルトをお締めください。降下いたしま~す。」 なんて感じでストレスも無く、逆に満喫できた~くらいで済みますが、6時間以上を超えてくるとそうはいきません。 同じように、ご飯を食べるとタイミングを見計らったように消灯で、適当に各自寝てくださーいなんて感じですが、特に旅行の行きなんかだと興奮して寝付けなかったり。 仕方無く映画を…なんて思いテレビをつけるものの、途中で眠くなったりして最後まで見届けられなかったら……なんて過去の経験からくる不安があるから、仕方無くゲームをつけてみる。 そうしたら、最近は全くやらなかったような古いゲームがでてきて、どれをやろうかと逆に迷ったり。 ストリートファイター2とか何年ぶりだろう。 でも選んだのはこの不自由なコントローラーでも... »

「PlayStation(プレイステーション)」の由来

「PlayStation(プレイステーション)」の由来

ソニーの経営が思わしくないらしい。(他人事) ソニーといえば!ウォークマン。あれはすごく便利だった。 というか今のiPodに繋がるポータブル音楽再生マシーンという発想が画期的だった。 カセットからCD、そしてMDへと進化を遂げ現在はHDとなったわけだが、ソニーのウォークマンを猿がしなかったら(CMね)、猿から人には進化しなかった…じゃない、iPodが生まれるのはまだまだ先だったことだろう。 もちろん他にもパソコン、携帯、テレビ、ビデオ、DVDレコーダー等様々な分野に広がりを見せるソニーだが、テープレコーダーやトランジスタラジオから始まったという歴史が語るように、ウォークマンがその成長を支えてきたのは間違いないことだろう。 だが、一つだけ特殊なものがある。 それは家庭用ゲーム機プレイステーションだ。 ソフトと共にユーザーの移動する家庭用ゲーム機の中で、任天堂からその王座を奪還したのがソニーだ... »

ナムコの由来

「NAMCO(ナムコ)」 の由来

今のゲームの連動性はものすごい。 ICカードでデータ管理がなされ、関連雑誌には特典が付き、抽選もこちらのゲーム回数を確実に把握したうえで行われる。 ただ、ユーザー側もしたたかで、懸賞物は何口で当選したとかいくつの名義で応募したかなんて情報もやりとししているから公平に商品が送られているのかという疑問にも逆にシビアな回答が得られるわけ。 さらに最近は、マクドナルドやコンビニをまわらせるという連動が生まれているのが厄介。 全員プレゼント!という有難い企画ではあっても、裏では販売促進費で十分儲けはでているから骨を折るのはプレーヤーのみとなる。実によくできている。 日本人は律儀だから、たとえそれが無料頒布であっても二人に一人はその店舗にお金を落とす。 私が訪れたのはゲームセンターのナムコ。 映画を見て、無料頒布と無料ゲーム権を手に入れたはずが、いつの間にかUFOキャッチャーに数千円をつぎ込みなんとか... »

「ビンゴゲーム」 の由来

日本人はどれだけビンゴゲームが好きなのだろうか。 結婚式や歓送迎会、忘年会では定番となり人集まるところにビンゴあり。 デパートでは客引きの一つとして定期的に行われネットゲームなどではアイテムゲットの一手段に、雑誌などでも号をまたいでのビンゴで現金や特集景品などのプレゼントが実施されている。 おそらく国民一人当たり年間5回ほどは経験しているのではないだろうか? もちろん何かもらえるのことを嫌がる人間はいない。 モチベーションは景品によって異なるが、時間さえあったら参加してしまう、それがビンゴゲームなのかもしれない。 ビンゴゲームのルールは簡単。 司会者が選んだ数字を手もとの数字板縦5マス横5マス、合計25マスから消していき、縦、横、斜めで5つの数字を並べるだけ。 もちろん揃った時にはゲームの名前の由来とも考えられる「ビンゴ!」と声高らかに叫ぶのがお約束である。 ■「ビンゴゲーム」の由来 ビン... »

「ババ抜き」 の由来

トランプの由来が意外な勘違いからだったという事実に驚き個人的に盛り上がったところで、ついでに「ババ抜き」もいってみたい。 ■「ババ抜き」の由来 「ババ抜き」という名前の由来には、今から約150年ほど前イギリスで生まれたトランプとは別のカードゲームである「オールドメイド(Old Maid)」が関係しているという。 「オールドメイド」は日本の「ばばぬき」と同様のトランプゲーム。 ルールもまったく同じで、違いは「ジョーカー」を使わないということだけ。 最初に、52枚の中から、Qを1枚だけ抜き取ります。(マークはどれでもよい) あとはゲームのプレーヤー全員に1枚ずつカードを配っていき・・・(ここからは全く同じなので割愛) 当然最後にQが1枚だけ残り、それを持っていた人が負けと言うわけ。 同じ絵柄のカードを揃え、最後に「年をとったメイド」の絵柄のカードを残る。 たぶんこのQの絵柄が「オールドメイド」... »

「トランプ」 の由来

私は家庭環境のせいからか、小さいころからトランプをやっていました。 子供といえばたいてい神経衰弱から入るのかもしれませんが私の場合はガチンコのババ抜き。 最後の一枚がなくなるまで全く気が抜けず、大人達も手加減も容赦もいっさいありません。 そういった環境で育ったせいか、私はこうして相手の考えを読むとか人を騙すとか、計算して物事を進めるといった感覚を養ったのかもしれません。(あまりいいことではありませんね・・・ 笑) 泣いた事もたくさんあります。拗ねたことも数え切れないほど。 しかし、悔しさをバネにして、今の強い自分が形成されたのだと富に思うのです。 今、小学生中学生の子供を持ち、子育てに悩む親御さんたちに是非トランプコミュニケーションをお奨めいたします。 アーラ不思議!一週間で会話が増えます。 テレビを付けなくなります。 勝ちたいという意欲がわきます。 我慢ができるようになります。 そして!... »

「ポールポジション」 の由来

スポーツ競技には様々なスタイルがあります。 理不尽に思えても、それがルールである以上はそこに異議の申し立てはできません。 今まさにテレビでは冬季オリンピックをやっていますが、それを大いに感じます。 一番はスピードスケートという競技。 前に立たれてしまったらよほどのことがない限り追い抜くことは不可能ではないでしょうか。 しかも決着はコンマ何秒以下の世界で、まさにそれは髪の毛とか乳首とか人より多くでっぱりがあったほうが有利といった領域。 勝ち負けはわかりますが、それほどの差が一体ナニになるのか・・・ そんなことを言ったら元も子もありませんが、もう少しなんとかならないものなのでしょうか。 だからタイムを競うのと順番を競う競技にわかれているのでしょうけど・・・ そんな中で私が今日取り上げるのはF1。 特に興味があるとか思い入れがあるとかそういったことはないのですが同様の他競技と見比べたら公平性があ... »

「アーケード」 の由来

アーケード街で火災が発生し… 朝のニュースをみながら、このアーケードとは何なのかということに疑問を持つ。 私は田舎暮らしなので身近にアーケード街を認識していたが、若い世代ではもしかしたらそれほど知られていないのではないだろうか? もう一つ気になるのがアーケードゲームという表現。 主にゲームセンターでのゲームをこのように呼ぶわけであるがなぜにアーケード?この二つの関係性とは? ■「アーケード」の由来 「アーケード」とは何か。 「アーケード」はもちろん外国からでイギリスの「arcade」から来ているのだそうです。 アーケードの意味は一つ目にアーチ形の天井をもつ洋風建築、また、その下の通路のこと。 二つ目に歩道にかける屋根のような覆い、またそれを設けた商店街のこととあります。 外国への憧れからなのか、それとも東京のマネからなのか日本では、商店街がこの形式を採用した「アーケード商店街」が1950年... »

「バンダイ」 の由来

小さい頃は本気で当たると信じて様々な懸賞に応募しました。 今日取り上げるのは、玩具・ゲームメーカーのバンダイなのですが、雑誌などの企画に合わせてずいぶん応募したものです。 記憶に残っているのは新しいゲームソフトの主人公になるキャラクターの公募というもの。 幼稚ながらも必至に思考をめぐらせて自分では渾身の傑作!とも呼べるような作品を応募しました。 結果はもちろん落選。賞にもまったくかすることはありませんでしたが、こうしておじさんになった今でも心に残っているという事実が結果以上の価値だと今は思うわけです。 ■「バンダイ」の由来 バンダイは、東京都台東区に本社を置く、国内有数の大手玩具メーカー。 プラモデルや大人向けハイエンドホビーまで幅広い製品を取り扱っており、東映の特撮作品(戦隊ヒーローシリーズ、仮面ライダーシリーズ)やガンダム関連の玩具の殆どを手掛けていることでも有名。 それもあってか、「... »

「ジャレコ」 の由来

あ~懐かしい。どこかで聞いたことあるよなぁ。 でもどんな会社だっけ。確か・・・そうそう!ゲームだ。 なんだっけなぁ~あの面白かったゲームのタイトルは・・・あ~思い出せない思い出せない。 久しぶりに聞いた会社の名前がとても懐かしくて、記憶を掘り起こした。 ただ、その久しぶりに聞いたきっかけがあまりいいニュースではないのでなんだか複雑な気分。 ジャレコって・・・ ゲーム会社ジャレコの代表取締役社長加藤貴康氏の公式ブログが消滅していることが判明した。 さらに驚くべきことになんとジャレコの代表電話番号も、問い合わせ番号もどこに電話をしても不通状態。 「現在使われておりません」というアナウンスが流れ、ジャレコに電話をすることができない状態らしい。 それほど話題になるのには理由があった。 加藤社長はゲーム業界の風雲児といわれ、豪快な発言や行動でインターネット上で話題になった人らしい。 テレビにも出演す... »

Page 1 of 212